漢検5級の四字熟語をスルーしていませんか?
上位級と比べて比較的簡単な級とはいえ、ここをスルーしてしまうと上位級になった時にデメリットになりかねません。

メメメイナ
そのため少しずつ四字熟語を訓練して行きましょう!
漢検5級の四字熟語(問題)
まず10個をランダムに出すので読み方と意味を考えてください!
- 易往易行
- 意気投合
- 異曲同工
- 異口同音
- 意在言外
- 医食同源
- 以心伝心
- 衣帯中賛
- 異体同心
- 衣帯不解
リンク
漢検5級の四字熟語(読み)
- いおういぎょう
- いきとうごう
- いきょくどうこう
- いくどうおん
- いざいげんがい
- いしょくどうげん
- いしんでんしん
- いたいちゅうのさん
- いたいどうしん
- いたいふかい
リンク
漢検5級の四字熟語(意味)
- 容易い修行で極楽に行ける
- 気持ちがピタリと合うこと
- 外見は異なるが中身は似ている
- 皆が同じことを言うこと
- 自分の思いを書かずに他人に任せること
- 日常生活の注意が病気予防の最善の策
- 心で通じ合う
- 死に臨み衣帯の中に書き置いた賛辞
- 体は別でも心は一つに結ばれようとしている
- 不眠不休で専念する
四字熟語辞典はとても覚えやすい!
このように紹介していきますが、四字熟語辞典を使うと成り立ちからわかるので一瞬で覚えられます!

メメメイナ
上位級でも使えるので持っていて損はないですよ!