漢検5級の四字熟語をスルーしていませんか?
上位級と比べて比較的簡単な級とはいえ、ここをスルーしてしまうと上位級になった時にデメリットになりかねません。

メメメイナ
そのため少しずつ四字熟語を訓練して行きましょう!
漢検5級の四字熟語(問題)
まず10個をランダムに出すので読み方と意味を考えてください!
- 一上一下
- 一場春夢
- 一時流行
- 一新紀元
- 一大決心
- 一団和気
- 一日不食
- 一人当千
- 一病息災
- 一部始終
リンク
漢検5級の四字熟語(読み)
- いちじょういちげ
- いちじょうのしゅんむ
- いちじりゅうこう
- いちしんきげん
- いちだいけっしん
- いちだんのわき
- いちにちふしょく
- いちにんとうせん
- いちびょうそくさい
- いちぶしじゅう
リンク
漢検5級の四字熟語(意味)
- 場面で適切に対応する
- 人生の栄華がはかない
- 俳諧で新しみを求め時とともに変化を重ねていくこと
- 1つの新しい時代
- 非常に重大な決意
- 和やかな雰囲気
- 毎日仕事に従事してからでないと食事を取らない
- 非常に力の強いこと
- 持病を1つくらい持っている方が健康に気をつけるので長生きできる
- 初めから終わりまで
四字熟語辞典はとても覚えやすい!
このように紹介していきますが、四字熟語辞典を使うと成り立ちからわかるので一瞬で覚えられます!

メメメイナ
上位級でも使えるので持っていて損はないですよ!