漢検5級の四字熟語をスルーしていませんか?
上位級と比べて比較的簡単な級とはいえ、ここをスルーしてしまうと上位級になった時にデメリットになりかねません。

メメメイナ
そのため少しずつ四字熟語を訓練して行きましょう!
漢検5級の四字熟語(問題)
まず10個をランダムに出すので読み方と意味を考えてください!
- 一夜十起
- 一遊一予
- 一葉知秋
- 一陽来復
- 一利一害
- 一路順風
- 一路平安
- 一挙一動
- 一挙両失
- 一挙両得
リンク
漢検5級の四字熟語(読み)
- いちやじっき
- いちゆういちよ
- いちようちしゅう
- いちようらいふく
- いちりいちがい
- いちろじゅんぷう
- いちろへいあん
- いっきょいちどう
- いっきょりょうしつ
- いっきょりょうとく
リンク
漢検5級の四字熟語(意味)
- 人間は私情に左右されること
- 遊んだり楽しだりする
- わずかな兆しから物事の衰亡や大勢を察知する
- 物事が回復する
- 良いことがある一方で悪いこともある
- 物事が順調に進む
- 旅立つ人の途中の無事を祈っている言葉
- ちょっとしたしぐさ
- 一つのことをするだけで同時に他の一つも失う
- 一つのことをするだけで二つの利益を得る
四字熟語辞典はとても覚えやすい!
このように紹介していきますが、四字熟語辞典を使うと成り立ちからわかるので一瞬で覚えられます!

メメメイナ
上位級でも使えるので持っていて損はないですよ!