漢検5級の四字熟語をスルーしていませんか?
上位級と比べて比較的簡単な級とはいえ、ここをスルーしてしまうと上位級になった時にデメリットになりかねません。

メメメイナ
そのため少しずつ四字熟語を訓練して行きましょう!
漢検5級の四字熟語(問題)
まず10個をランダムに出すので読み方と意味を考えてください!
- 解衣推食
- 改過自新
- 開巻有益
- 外交辞令
- 下意上達
- 開心見誠
- 回生起死
- 回天事業
- 開物成務
- 下学上達
リンク
漢検5級の四字熟語(読み)
- かいいすいしょく
- かいかじしん
- かいかんゆうえき
- がいこうじれい
- かいじょうたつ
- かいしんけんせい
- かいせいきし
- かいてんじぎょう
- かいぶつせいむ
- かがくじょうたつ
リンク
漢検5級の四字熟語(意味)
- 人に慈悲を施す
- 自分の過ちを認めて気分を新たにすること
- 読書は大変ためになることだ
- 口先だけのお世辞や形だけのお愛想のこと
- 下の者の考えや気持ちが上位の人に通じること
- まごころを持って人に接し、かくし立てをしないこと
- 絶望的な状況を立て直し元に戻す
- 世の中を一変させるほど大きい事業
- 物を開発し事業を成就させる。人知を開いて成功に導く
- 初歩的なことから学び高度な深い道に通じること
四字熟語辞典はとても覚えやすい!
このように紹介していきますが、四字熟語辞典を使うと成り立ちからわかるので一瞬で覚えられます!

メメメイナ
上位級でも使えるので持っていて損はないですよ!