漢検5級の四字熟語をスルーしていませんか?
上位級と比べて比較的簡単な級とはいえ、ここをスルーしてしまうと上位級になった時にデメリットになりかねません。

メメメイナ
そのため少しずつ四字熟語を訓練して行きましょう!
漢検5級の四字熟語(問題)
まず10個をランダムに出すので読み方と意味を考えてください!
- 晴雲秋月
- 生寄死帰
- 精金良玉
- 晴耕雨読
- 生死肉骨
- 青松落色
- 聖人君子
- 誠心誠意
- 精神統一
- 聖人無夢
リンク
漢検5級の四字熟語(読み)
- せいうんしゅうげつ
- せいきしき
- せいきんりょうぎょく
- せいこううどく
- せいしにくこつ
- せいしょうらくしょく
- せいじんくんし
- せいしんせいい
- せいしんとういつ
- せいじんむむ
リンク
漢検5級の四字熟語(意味)
- 純真でけがれのない心のたとえ
- 本当のところに落ち着くということ
- 性格が穏やかで純粋なこと
- 田園で悠々自適の生活をすること
- 落ち目のものをすくい上げること
- 交友が途絶えそうになることのたとえ
- 知識・人格ともに優れた立派な人物
- 純粋な真心
- 心の働きを一点に集中すること
- 徳を身につけた聖人は決して憂いや雑念を持たないので夢を見ることはない
四字熟語辞典はとても覚えやすい!
このように紹介していきますが、四字熟語辞典を使うと成り立ちからわかるので一瞬で覚えられます!

メメメイナ
上位級でも使えるので持っていて損はないですよ!