漢検5級の四字熟語をスルーしていませんか?
上位級と比べて比較的簡単な級とはいえ、ここをスルーしてしまうと上位級になった時にデメリットになりかねません。

メメメイナ
そのため少しずつ四字熟語を訓練して行きましょう!
漢検5級の四字熟語(問題)
まず10個をランダムに出すので読み方と意味を考えてください!
- 正正堂堂
- 生知安行
- 青天白日
- 正当防衛
- 清風故人
- 清風明月
- 精明強幹
- 石心鉄腸
- 雪月風花
- 接見応対
リンク
漢検5級の四字熟語(読み)
- せいせいどうどう
- せいちあんこう
- せいてんはくじつ
- せいとうぼうえい
- せいふうこじん
- せいふうめいげつ
- せいめいきょうかん
- せきしんてっちょう
- せつげつふうか
- せっけんおうたい
リンク
漢検5級の四字熟語(意味)
- 手段や態度が正しくて立派なこと
- 生まれがながらにして人の踏み行うべき道を熟知し心安んじてそれを行うこと
- 心にやましいことが全くないこと
- 不当な暴行から身を守る権利
- 秋になって爽やかな風が吹いてくるのは久しぶりに友人が訪ねてくれたようだということ
- 夜の静かで清らかな佇まい
- 物事によく通じていて仕事を処理する能力が高いこと
- 強い精神のこと
- 四季折々の自然の美しい景観のこと
- 対面して受け答えすること
四字熟語辞典はとても覚えやすい!
このように紹介していきますが、四字熟語辞典を使うと成り立ちからわかるので一瞬で覚えられます!

メメメイナ
上位級でも使えるので持っていて損はないですよ!