漢検5級の四字熟語をスルーしていませんか?
上位級と比べて比較的簡単な級とはいえ、ここをスルーしてしまうと上位級になった時にデメリットになりかねません。

メメメイナ
そのため少しずつ四字熟語を訓練して行きましょう!
漢検5級の四字熟語(問題)
まず10個をランダムに出すので読み方と意味を考えてください!
- 暴飲暴食
- 放言高論
- 暴言多罪
- 豊年満作
- 望聞問切
- 報本反始
- 北窓三友
- 本来面目
リンク
漢検5級の四字熟語(読み)
- ぼういんぼうしょく
- ほうげんこうろん
- ぼうげんたざい
- ほうねんまんさく
- ぼうぶんもんせつ
- ほうほんはんし
- ほくそうのさんゆう
- ほんらいのめんもく
リンク
漢検5級の四字熟語(意味)
- 度を過ぎた暴飲をすること
- 言いたい放題に自由に議論すること
- 手紙などで言い過ぎたこと、失礼なことを詫びる言葉
- 農作物が豊かになり収穫の多いこと
- 医者の診察で重要な四つの方法
- 天地や祖先の恩に感謝し報いること
- 琴と詩と酒
- 人の手を加えないありのままの本性
四字熟語辞典はとても覚えやすい!
このように紹介していきますが、四字熟語辞典を使うと成り立ちからわかるので一瞬で覚えられます!

メメメイナ
上位級でも使えるので持っていて損はないですよ!