漢検5級の四字熟語をスルーしていませんか?
上位級と比べて比較的簡単な級とはいえ、ここをスルーしてしまうと上位級になった時にデメリットになりかねません。

メメメイナ
そのため少しずつ四字熟語を訓練して行きましょう!
漢検5級の四字熟語(問題)
まず10個をランダムに出すので読み方と意味を考えてください!
- 利害得失
- 立身出世
- 理非曲直
- 流星光底
- 良玉精金
- 量才録用
- 量体裁衣
- 良知良能
- 緑林白波
- 理路整然
リンク
漢検5級の四字熟語(読み)
- りがいとくしつ
- りっしんしゅっせ
- りひきょくちょく
- りゅうせいこうてい
- りょうぎょくせいきん
- りょうさいろくよう
- りょうたいさいい
- りょうちりょうのう
- りょくりんはくは
- りろせいぜん
リンク
漢検5級の四字熟語(意味)
- 自分の利益になることとそうでないこと
- 社会的に高い地位につき、世に認められること
- 道理にかなったことと道理にかなわないこと
- 勢いよく振り下ろす刀の光を流星に例えていう
- 性格が穏やか
- 人それぞれの才能をよく考えて登用すること
- 状況に応じて物事を現実的に処理すること
- 人間が生れながらに備えている知恵と才能
- 盗賊の異名
- 話や考えの筋道がよく通っていること
四字熟語辞典はとても覚えやすい!
このように紹介していきますが、四字熟語辞典を使うと成り立ちからわかるので一瞬で覚えられます!

メメメイナ
上位級でも使えるので持っていて損はないですよ!