漢検4級の四字熟語をスルーしていませんか?
上位級と比べて比較的簡単な級とはいえ、ここをスルーしてしまうと上位級になった時にデメリットになりかねません。

メメメイナ
そのため少しずつ四字熟語を訓練して行きましょう!
漢検4級の四字熟語(問題)
まず10個をランダムに出すので読み方と意味を考えてください!
- 意志薄弱
- 一意攻苦
- 一月三舟
- 一元描写
- 一族郎党
- 一読三嘆
- 一念発起
- 一幕十寒
- 一罰百戒
- 一網打尽
リンク
漢検4級の四字熟語(読み)
- いしはくじゃく
- いちいこうく
- いちがつさんしゅう
- いちげんびょうしゃ
- いちぞくろうとう
- いちどくさんたん
- いちねんほっき
- いちばくじっかん
- いちばつひゃっかい
- いちもうだじん
リンク
漢検4級の四字熟語(意味)
- 自分の明確な意志を持たないさま
- 一筋に考え込むこと
- 仏道は一つであるのに人の様々な受け取り方で別々の意味にとられる
- 小説の作中人物を主人公の視点からのみ一元的に描写すべきであるとする小説作法
- 血縁関係にある者とその従者や家臣
- 名文を読んで感銘する
- あることを成し遂げようと決意すること
- 努力が少なく怠けることが多いのを戒めた語
- 一人の過失や罪を罰することで他の人々が同様な罪を犯さないように戒めること
- ひとまとめに悪人を捕らえ尽くすこと
四字熟語辞典はとても覚えやすい!
このように紹介していきますが、四字熟語辞典を使うと成り立ちからわかるので一瞬で覚えられます!

メメメイナ
上位級でも使えるので持っていて損はないですよ!