漢検4級の四字熟語をスルーしていませんか?
上位級と比べて比較的簡単な級とはいえ、ここをスルーしてしまうと上位級になった時にデメリットになりかねません。

メメメイナ
そのため少しずつ四字熟語を訓練して行きましょう!
漢検4級の四字熟語(問題)
まず10個をランダムに出すので読み方と意味を考えてください!
- 旧態依然
- 弓道八節
- 九年面壁
- 吸風飲露
- 狂喜乱舞
- 教外別伝
- 驚天動地
- 曲折浮沈
- 曲筆舞文
- 挙国一致
リンク
漢検4級の四字熟語(読み)
- きゅうたいいぜん
- きゅうどうはっせつ
- きゅうどうめんぺき
- きゅうふういんろ
- きょうきらんぶ
- きょうげべつでん
- きょうてんどうち
- きょくせつふちん
- きょくひつぶぶん
- きょこくいっち
リンク
漢検4級の四字熟語(意味)
- 昔のままで少しも進歩がない
- 弓道での弓を射る8段階の法則
- 長年わき目もふらずに苦学すること
- 仙人などの清浄な生活
- 非常に喜ぶ
- 悟りは言葉や経典で伝えられるものではなく心から心へと伝えるものだ
- 世間を大いに驚かせる
- 曲がりくねる。事情が込み入り複雑なこと
- 事実を曲げて書き、いたずらに言辞をもてあそぶ
- 国民が心を一つにして団結する
四字熟語辞典はとても覚えやすい!
このように紹介していきますが、四字熟語辞典を使うと成り立ちからわかるので一瞬で覚えられます!

メメメイナ
上位級でも使えるので持っていて損はないですよ!