漢検4級の四字熟語をスルーしていませんか?
上位級と比べて比較的簡単な級とはいえ、ここをスルーしてしまうと上位級になった時にデメリットになりかねません。

メメメイナ
そのため少しずつ四字熟語を訓練して行きましょう!
漢検4級の四字熟語(問題)
まず10個をランダムに出すので読み方と意味を考えてください!
- 朝三暮四
- 鳥尽弓蔵
- 朝生暮死
- 朝朝暮暮
- 長目飛耳
- 沈思黙考
- 沈博絶麗
リンク
漢検4級の四字熟語(読み)
- ちょうさんぼし
- ちょうじんきゅうぞう
- ちょうせいぼし
- ちょうちょうぼぼ
- ちょうもくひじ
- ちんしもっこう
- ちんぱくぜつれい
リンク
漢検4級の四字熟語(意味)
- 目先の違いにこだわり、事柄の本質を理解しない
- 目的が達せられるとそれまでの功績が忘れられ冷たく見捨てられること
- 極めて短命なことのたとえ
- 毎朝毎晩
- 広く情報を収集し、物事を深く鋭く判断する
- 沈黙して深くじっと考えこむこと
- 文章などの意味や内容が深遠で広く表現が甚だ美しい
四字熟語辞典はとても覚えやすい!
このように紹介していきますが、四字熟語辞典を使うと成り立ちからわかるので一瞬で覚えられます!

メメメイナ
上位級でも使えるので持っていて損はないですよ!