漢検4級の四字熟語をスルーしていませんか?
上位級と比べて比較的簡単な級とはいえ、ここをスルーしてしまうと上位級になった時にデメリットになりかねません。

漢検4級の四字熟語(問題)
まず10個をランダムに出すので読み方と意味を考えてください!
- 知者不惑
- 忠言逆耳
- 忠孝一致
- 昼夜兼行
- 忠勇義烈
- 朝雲暮雨
- 朝改暮変
- 朝過夕改
- 朝観夕覧
- 鳥語花香
漢検4級の四字熟語(読み)
- ちしゃふわく
- ちゅうげんぎゃくじ
- ちゅうこういっち
- ちゅうやけんこう
- ちゅうゆうぎれつ
- ちょううんぼう
- ちょうかいぼへん
- ちょうかせきかい
- ちょうかんせきらん
- ちょうごかこう
漢検4級の四字熟語(意味)
- 本当に賢い人は物事の道理をわきまえているので判断を誤り迷うことがないということ
- 忠告は聞きにくいものだが自分にとって真にためになるものだ
- 忠義と孝行は共に全うすることができる
- 昼と夜の区別なく続けて物事を行う
- 忠義で勇気があり正義感が強く激しい
- 男女の情交
- 命令や法令がすぐに変わって定まらない
- 過ちを犯せばすぐに改める
- 朝に見て夕べにもみる
- 鳥の鳴き声と花の香り。春ののどかな風物
四字熟語辞典はとても覚えやすい!
このように紹介していきますが、四字熟語辞典を使うと成り立ちからわかるので一瞬で覚えられます!
