漢検4級の四字熟語をスルーしていませんか?
上位級と比べて比較的簡単な級とはいえ、ここをスルーしてしまうと上位級になった時にデメリットになりかねません。

会話相手
そのため少しずつ四字熟語を訓練して行きましょう!
漢検4級の四字熟語(問題)
まず10個をランダムに出すので読み方と意味を考えてください!
- 前人未到
- 先制攻撃
- 千村万落
- 前程万里
- 前途多難
- 前途有望
- 前途洋洋
- 先難後穫
- 善男善女
- 千変万化
漢検4級の四字熟語(読み)
- ぜんじんみとう
- せんせいこうげき
- せんそんばんらく
- ぜんていばんり
- ぜんとたなん
- ぜんとゆうぼう
- ぜんとようよう
- せんなんこうかく
- ぜんなんぜんにょ
- せんぺんばんか
漢検4級の四字熟語(意味)
- 今までに誰も到達していないこと
- 先手を取って相手を攻める
- 多くの村落
- これからの道のりが非常に遠い
- 行くさきに多くの困難が予想される
- 将来に大いに見込みがある
- 将来が明るく希望に満ちている
- 人徳者は難事を先にして利益は後のこととする
- 仏教を信仰する人々
- 様々に変化する
四字熟語辞典はとても覚えやすい!
このように紹介していきますが、四字熟語辞典を使うと成り立ちからわかるので一瞬で覚えられます!

会話相手
上位級でも使えるので持っていて損はないですよ!
知識と教養を学べます!
リンク