漢検4級の四字熟語をスルーしていませんか?
上位級と比べて比較的簡単な級とはいえ、ここをスルーしてしまうと上位級になった時にデメリットになりかねません。

会話相手
そのため少しずつ四字熟語を訓練して行きましょう!
漢検4級の四字熟語(問題)
まず10個をランダムに出すので読み方と意味を考えてください!
- 春日遅遅
- 上援下推
- 笑止千万
- 小心翼翼
- 笑比河清
- 傷風敗俗
- 笑裏蔵刀
- 食前方丈
- 諸法無我
- 自力更生
漢検4級の四字熟語(読み)
- しゅんじつちち
- じょうえんかすい
- しょうしせんばん
- しょうしんよくよく
- しょうひかせい
- しょうふうはいぞく
- しょうりぞうとう
- しょくぜんほうじょう
- しょほうむが
- じりきこうせい
漢検4級の四字熟語(意味)
- 春の日が長く、のどかなさま
- どっしりとして大きい
- 非常にくだらなくて馬鹿馬鹿しい
- 気が小さくてビクビクしている
- 厳格でほとんど笑顔を見せない
- 風紀を乱して社会に害を及ぼす
- 外見は穏やかでやさしそうでありながら、内心は陰険なもの
- 非常に贅沢な食事
- 如何なる存在も不変の本質を有しないという武侠の根本思想
- 他人に頼らず自分の力で生活を改めて行く
四字熟語辞典はとても覚えやすい!
このように紹介していきますが、四字熟語辞典を使うと成り立ちからわかるので一瞬で覚えられます!

会話相手
上位級でも使えるので持っていて損はないですよ!
知識と教養を学べます!
リンク