漢検4級の四字熟語をスルーしていませんか?
上位級と比べて比較的簡単な級とはいえ、ここをスルーしてしまうと上位級になった時にデメリットになりかねません。

会話相手
そのため少しずつ四字熟語を訓練して行きましょう!
漢検4級の四字熟語(問題)
まず10個をランダムに出すので読み方と意味を考えてください!
- 創意工夫
- 草行露宿
- 送故迎新
- 相即不離
- 草木皆兵
- 即時一杯
- 速戦即決
- 即断即決
- 属毛離裏
- 率先垂範
漢検4級の四字熟語(読み)
- そういくふう
- そうこうろしゅく
- そうこげいしん
- そうそくふり
- そうもくかいへい
- そくじいっぱい
- そくせんそっけつ
- そくだんそっけつ
- ぞくもうりり
- そっせんすいはん
漢検4級の四字熟語(意味)
- 新しいことを考え出し、色々手段をめぐらすこと
- 草の生い茂った野原を分けて進み、野宿しながら旅をする
- 前任者を送り、新任の人を迎える
- 密接な関係で切り離すことができない
- ひどく恐れる
- 後の大きな利益や喜びより、たとえ小さくても今のそれの方がいい
- 短時間で決着をつける
- 間をおかず決断する
- 子と父母との深い繋がり
- 人に先立って模範を示す
四字熟語辞典はとても覚えやすい!
このように紹介していきますが、四字熟語辞典を使うと成り立ちからわかるので一瞬で覚えられます!

会話相手
上位級でも使えるので持っていて損はないですよ!
知識と教養を学べます!
リンク