漢検4級の四字熟語をスルーしていませんか?
上位級と比べて比較的簡単な級とはいえ、ここをスルーしてしまうと上位級になった時にデメリットになりかねません。

漢検4級の四字熟語(問題)
まず10個をランダムに出すので読み方と意味を考えてください!
- 有為転変
- 有為無常
- 雨奇晴好
- 有象無象
- 有頂天外
- 有無相生
- 雲合霧集
- 雲散霧消
- 雲集霧散
漢検4級の四字熟語(読み)
- ういてんぺん
- ういむじょう
- うきせいこう
- うぞうむぞう
- うちょうてんがい
- うむそうせい
- うんごうむしゅう
- うんさんむしょう
- うんさんむさん
漢検4級の四字熟語(意味)
- この世の全ての存在や現象は常にうつろい止まない。この世が無常で儚い
- この世の様々な現象は常に移り変わりはかない
- 晴雨どちらも素晴らしい眺め
- 形があるものないものすべて
- このうえもなく大喜びすること
- 有と無が相対的な関係で存在すること
- 雲や霧が集まりわくように多くのものが一時に集まること
- 雲が散り霧が消えなくなるように跡形もなく消えて無くなること
- たくさんのものが雲のように群がり集まり霧のように散ったりすること
四字熟語辞典はとても覚えやすい!
このように紹介していきますが、四字熟語辞典を使うと成り立ちからわかるので一瞬で覚えられます!
