漢検5級の四字熟語をスルーしていませんか?
上位級と比べて比較的簡単な級とはいえ、ここをスルーしてしまうと上位級になった時にデメリットになりかねません。

漢検5級の四字熟語(問題)
まず10個をランダムに出すので読み方と意味を考えてください!
- 悪因悪果
- 悪逆無道
- 悪事千里
- 悪人正機
- 悪口雑言
- 安居危思
- 安心立命
- 暗送秋波
- 安宅正路
漢検5級の四字熟語(読み)
- あくいんあっか
- あくぎゃくむどう
- あくじせんり
- あくにんしょうき
- あっこうぞうごん
- あんきょきし
- あんじんりつめい(じです!)
- あんそうしゅうは
- あんたくせいろ
漢検5級の四字熟語(意味)
- 因果応報と同じ意味
- 人として外れた行い
- 悪いことは評判になりやすい
- 阿弥陀仏の本願は悪人を救うことにある(かなり難しい問題でした!)
- 悪口
- 平穏無事なこと
- いかんる場合でも動揺しないこと
- かげでご機嫌取りをすること
- 仁義(これ難しいですよね)
四字熟語辞典はとても覚えやすい!
このように紹介していきますが、四字熟語辞典を使うと成り立ちからわかるので一瞬で覚えられます!
