漢検5級の四字熟語をスルーしていませんか?
上位級と比べて比較的簡単な級とはいえ、ここをスルーしてしまうと上位級になった時にデメリットになりかねません。

漢検5級の四字熟語(問題)
まず10個をランダムに出すので読み方と意味を考えてください!
- 風林火山
- 武運長久
- 不易流行
- 不解衣帯
- 福徳円満
- 不言実行
- 不言不語
- 富国強兵
- 父子相伝
- 無事息災
漢検5級の四字熟語(読み)
- ふうりんかざん
- ぶうんちょうきゅう
- ふえきりゅうこう
- ふかいいたい
- ふくとくえんまん
- ふげんじっこう
- ふげんふご
- ふこくきょうへい
- ふしそうでん
- ぶじそくさい
漢検5級の四字熟語(意味)
- 物事の時機や情勢に応じた行動の仕方
- 戦いの場での幸運が長く続くこと
- 蕉風俳諧の理念の一
- あることに不眠不休で専念すること
- 精神的・物質的に恵まれ満ち足りていること
- あれこれ理屈を言わずに黙って実際に行動すること
- 何も言わないこと
- 国の経済力を高め、軍事力を増強すること
- 学術や芸妓などの奥義を心から我が子だけに伝えること
- 心配事や災いがなく平穏に暮らしている
四字熟語辞典はとても覚えやすい!
このように紹介していきますが、四字熟語辞典を使うと成り立ちからわかるので一瞬で覚えられます!
