漢検5級の四字熟語をスルーしていませんか?
上位級と比べて比較的簡単な級とはいえ、ここをスルーしてしまうと上位級になった時にデメリットになりかねません。

漢検5級の四字熟語(問題)
まず10個をランダムに出すので読み方と意味を考えてください!
- 一件落着
- 一刻千金
- 一死七生
- 一子相伝
- 一視同仁
- 一紙半銭
- 一死報国
- 一宿一飯
- 一進一退
- 一心一徳
漢検5級の四字熟語(読み)
- いっけんらくちゃく
- いっこくせんきん
- いっししちしょう
- いっしそうでん
- いっしどうじん
- いっしはんせん
- いっしほうこく
- いっしゅくいっぱん
- いっしんいったい
- いっしんいっとく
漢検5級の四字熟語(意味)
- 物事が解決する
- 時間の貴重なことのたとえ
- この世に生まれ変わりが有る限りどこまでも
- 学問などの奥義を子ども一人にのみに伝えること
- 差別することなく全ての人を見て愛する
- わずかなこと
- 命をかけて国に奉公する
- 通りすがりにお世話になること
- 進んだり退いたりする
- 一致団結すること
四字熟語辞典はとても覚えやすい!
このように紹介していきますが、四字熟語辞典を使うと成り立ちからわかるので一瞬で覚えられます!
