漢検5級の四字熟語をスルーしていませんか?
上位級と比べて比較的簡単な級とはいえ、ここをスルーしてしまうと上位級になった時にデメリットになりかねません。

漢検5級の四字熟語(問題)
まず10個をランダムに出すので読み方と意味を考えてください!
- 二束三文
- 日居月諸
- 日進月歩
- 入境問禁
- 入木三分
- 二律背反
- 二六時中
漢検5級の四字熟語(読み)
- にそくさんもん
- にっきょげっしょ
- にっしんげっぽ
- にゅうきょうもんきん
- にゅうぼくさんぶ
- にりつはいはん
- にろくじちゅう
漢検5級の四字熟語(意味)
- 極端に安い値で品物を売ること
- 日よ月よ
- とどまる事なく急速に進歩する事
- 国境を超えたらまずその国・地方で禁止されていることを訪ね、それを犯さないことが大切である
- 初動で筆勢が非常に強いこと。物事を的確に深く突っ込んで考えること
- 相互に対立・矛盾する二つの命題が同等の権利を持って主張されること
- 終日
四字熟語辞典はとても覚えやすい!
このように紹介していきますが、四字熟語辞典を使うと成り立ちからわかるので一瞬で覚えられます!
