漢検5級の四字熟語をスルーしていませんか?
上位級と比べて比較的簡単な級とはいえ、ここをスルーしてしまうと上位級になった時にデメリットになりかねません。

漢検5級の四字熟語(問題)
まず10個をランダムに出すので読み方と意味を考えてください!
- 子子孫孫
- 事実無根
- 事事物物
- 紙上談兵
- 四神相応
- 死生有命
- 舌先三寸
- 七転八起
- 七難八苦
- 死中求活
漢検5級の四字熟語(読み)
- ししそんそん
- じじつむこん
- じじぶつぶつ
- しじょうだんぺい
- しじんそうおう
- しせいゆうめい
- したさきさんずん
- しちてんはっき
- しちなんはっく
- しちゅうきゅうかつ
漢検5級の四字熟語(意味)
- 末代まで
- 事実に基づいていないこと
- あらゆる物事
- 理屈だけで実際には全く役に立たないこと
- 四神に応じた最も良いとされる地相のこと
- 人の生き死には天命であり人の力ではどうすることもできない
- 口先だけで誠実さがない
- 失敗を重ねても挫けることなく奮起すること
- 学問収容に志す人と人徳のある人
- 死ぬ覚悟で難関を切り抜ける
四字熟語辞典はとても覚えやすい!
このように紹介していきますが、四字熟語辞典を使うと成り立ちからわかるので一瞬で覚えられます!
