漢検 漢検1級

漢検1級に合格した回の試験日を振り返ってみました(受かった当日の様子)

2018年6月17日

漢検1級を受験してきました。今日は実況形式で行きたいと思います。

追記:合格しました。

【漢検1級】漢字が意味不明レベルの難易度!最年少や芸能人の勉強時間や合格率を上げた勉強法

続きを見る

感想

13時40分に試験開始。

よし、先ずは解けない問題は飛ばして1週しよう。上手くいってても気持ちは一定に保とう。毎年、第一回検定は難易度が高い。さて、始めようか。

第1問:読み

茜(あかね)の音読みなんだっけ?

この6000字もの難読漢字を効率よく暗記できる本を結構がんばったのに・・・采女って知らないぞ笑。

懋って、「懋ん」って聞かれた場合の訓読み初見だわ、わからん。

第2問:書き取り

さぁここで稼ぐぞ!ざんごう:あれ?ざんって漢字の度忘れで少し焦る。いんやくの間ってなんやねん。取り敢えず適当に隠約とでも書くか。

第3問:語選択

ここは1問は変なのあるんだよなー、あれ?全部分かるぞ笑

第4問:四字熟語

依怙贔屓という問題の「えこ」という字の「こ」を多分ミスった。勿体無い。比類ない碩学の意味の四字熟語を「束皙竹簡」でなく「緇林杏壇」にしてしもうた。ここは漢検四字熟語辞典でクリアが鉄板です。

表面のミスをいくつか気づかずに裏面

第5問:「ひわ」と書くのを「エニシダ」と書いちまった・・・。

第6問:一字訓

綰という漢字は、ノーマークだった。やられた。ここで一気に2点ミス。

第7問:対義語と類義語

さぁ来ました!得意分野(のはず)個人的に「瞳人」=「眸子」が思い浮かばないのが悔しい。勉強したはず。

第8問:故事成語

「せんその仁」って有名なのに一回も復習していなかったという自分の甘さ。「かゆ相おおわず」の「かゆ」とか全くわからん。とりあえず粥にしようか。

第9問:文章題

鬼畜パートきました。ここが運命を分ける!いくつか不明な点はあるが、いつものように大量失点はしていない!これはきたかもしれん。

14時40分!短い1時間が終わりました。

自己採点

単位は「点」です。

第1問:ー4

第2問:−4

第3問:ー0

第4問:−6

第5問:−2

第6問:ー2

第7問:−8

第8問:−4

第9問:−4

合計166点

合格ラインは160点のため、変な減点がなければ合格です!

今後の取り組み

前回が自己採点161点で結果が155点であったため、油断はできません。

少し落ち着いたら、今まで使用した参考書や問題集ならびにノートやファイル類を今一度、振り返って再整理し、合否の正式な結果に臨みたいと思います。

今回は仕事に少し追われてしまい、通常より学習時間が取れませんでした。

しかし、それでも前回の自己採点は上回ることができました。今回の結果がどうであれ、今回の漢検1級を受験できたことに感謝いたします

知識と教養を学べます!
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

志田龍太郎

東大修士取得後30代で3000万円を築き早期リタイアした元数学教諭(麻布高など指導経験あり)の投資家。サイト+SNS運営などに取り組む傍ら英検1級勉強中。数検1級を高3で漢検1級を教諭時代に取得。漢検1級は平成30年度第1回検定で合格しました。執筆などお仕事依頼などはお問い合わせからお願いします!

-漢検, 漢検1級
-, ,